
2021年5月16日に開催された「デジタルファンフェス」第64回PLLにて
「ENDWALKER 暁月の終焉(フィナーレ)」が発売されるまでのざっくりとしたスケジュールのお知らせがありました。
細かい実装情報については、確定され次第、お知らせがあるとのこと。
続報、2021年7月10日「第7回:14時間生放送(第65回PLL)」にて、7月以降の詳しいスケジュールが公開されました。


さらに続報、2021年11月6日第67回PLLの冒頭にて、暁月のフィナーレの延期のお知らせがありました。
アーリーアクセス:2021年11月19日→12月3日
暁月正式サービス:2021年11月23日→12月7日

| 2021年 スケジュール |
内容 |
| 5月25日 パッチ5.55 |
・メインクエストpart2 ・セイブ・ザ・クイーン 「ザトゥノル高原」 「旗艦ダル・リアータ攻略戦48人」 「レジスタンスウェポン最終強化」 |
| 6~8月 パッチ5.57 |
超える力など、細かい調整 |
| 7月11日 DL16時 |
「暁月のフィナーレ」ベンチマーク ベンチマーク公開記念、SSキャンペーン ![]() |
| 7月19日 | ゴールドソーサーフェスティバル![]() |
| 7月20日 パッチ5.58 |
・各種緩和 ・ザ・フィースト シーズン20 ![]() |
| 8月13日 | 紅蓮祭![]() |
| 8月27日 | 新生祭 新生され記念すべき8周年を迎える 盛大に祝い楽しもう ![]() |
| 9月13日 | FFXVコラボ再演 入手してない方は、 この機会に4人乗りマウント 「レガリア TYPE-G」を入手せよ! ![]() マウントだけではなく 「ノクティス・ルシス・チェラム」の 「髪型/衣装」なども報酬であるので、 入手していない方は忘れずに! ![]() ![]() 一度コンプリート済みの方でも、フラグをリセットし、 シーズナルクエストを再度受注できる。 ![]() |
| 9月中旬 | 暁月のフィナーレ メディアツアー 情報の解禁は、10月13日 |
| 9月18日 11月6日 |
第66回PLL 9月18日(土)11時~放送予定![]() 第67回PLL 11月6日(土)放送予定 ![]() |
| 10月19日 | モグモグ★コレクション![]() 14時間生放送企画(2021年7月10日) 青魔法104種達成で、「イフリートジャンパー」 がモグコレの報酬に追加される。 ![]() |
| 11月以降 6.0x |
「データセンタートラベル」が実装される予定。 ※当初の予定よりも、混雑対応のため延期 「データセンタートラベル」とは、 「Mana」⇔「Gaia」 「Mana」⇔「Elemental」 一度ログアウトする必要があるが、 自由にサーバー移動が可能になる。 |
| 12月2日 | パッチノート6.0朗読会 20時 |
12月3日 パッチ6.0 |
![]()
暁月のフィナーレ アーリーアクセス
※アーリーアクセスとは、 暁月のフィナーレ 正式サービス開始(発売日) 今回「パッケージ」は存在せず、 |
「暁月のフィナーレ」発売以降のスケジュール
| 2021年 スケジュール |
内容 |
| 12月21日 パッチ6.01 発売後2週間後 |
新たなレイド「万魔殿パンデモニウム(ノーマル)」 |
| 2022年1月4日 パッチ6.05 発売後4週間後 |
新たな高難易度レイド「万魔殿パンデモニウム(零式)」
他 |
予定日変更 2022年 1月下旬予定 |
守護天節![]() |
| 12月15日 | 星芒祭![]() |
| 2022年 1月1日 |
降神祭![]() |
その他 販売関連
必勝だるま

「ローソン」×「FFIV」コラボ
からあげクン 光と闇のクリスタル味(ペッパータルタルソース味)

エオルゼア コレクション2021

Death Unto Dawn:FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
FFIV「漆黒のヴィランズ」の集大成となるサントラ
初回特典:ミニオン「マメット・ライナ」のコードが付いてくる


















コメント