FF14

FF14 レイドクエスト開放場所一覧(新生・蒼天)

目次 エリア名 レイド クロニクルクエスト 開放場所 新生エオルゼア ・クリスタルタワー 古代の民の迷宮 シルクスの塔 闇の世界 ・大迷宮バハムート 邂逅編 侵攻編 真成編 蒼天のイシュガルド ・シャドウ・オブ・マハ 魔航船ヴォイドアーク ...
基礎基本・設定

FF14 染色と武具投影の開放場所「ミラージュプリズム(ミラプリ)」

冒険をより楽しくするためのサブクエスト「染色」と「武具投影」の受注場所を紹介。 レベル15になれば直ぐにクエストを受注することができ、簡単に「コンプリート」することができます。 開放したことで自由に見た目を変えることができるようになり、自分...
FF14

FF14 ゴールドソーサー開放場所

いつまでも眠らない「ゴールドソーサー」は、MGP(マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント)を貯めるとアイテムと交換することができます。 様々なアイテムと交換できますが、主な交換アイテム一例は「ミニオン」や「マウント」などがあり、ファッション...
基礎基本・設定

FF14 美容師・攻略手帳・初心者館・初ID開放場所

メインクエストレベル15「海都で待つ仕事」をコンプリートすると、以下の3個のクエストを受注できるようになります。
グラカン・フリカン・ハウジング・フレンド

FF14 ハウジングクエスト受注場所(冒険者居住区転送)

ハウジングエリアとは、プレイヤーが土地を購入し建築して家を所有できるエリアです。 ハウジングは3種類あります。 個人宅 名の通り個人で所有することができるマイハウス フリーカンパニーハウス FCで所有ができるFCハウス アパルトメント 小部...
FF14

FF14 サブID討伐討滅クエスト開放場所一覧

新生 / 蒼天 / 紅蓮のメインクエスト・サブインスタンスダンジョン・討伐討滅の開放場所一覧表です。できる限りパッチ公開順に並べてあります。 ※ID名などネタバレを含みます メインクエストは「黒字」 サブクエストは「青字」で記載しています。...
基礎基本・設定

FF14 「ギルドオーダー」を開放するための「ギルドリーヴ」

メインストーリーレベル9をコンプリートする際に、「宿屋」と「ギルドリーヴ」の案内があります。 そのとき「ギルドリーヴ」を忘れずに受注し、コンプリートしておきましょう。 コンプリートすることで、「ギルドオーダー」を開放することができます。 同...
グラカン・フリカン・ハウジング・フレンド

FF14 モブハント開放場所

モブハント(モブハン)の開放は、新生編を開放したあとに蒼天編「イシュガルドのリスキーモブ」のクエストをコンプリートすることで、紅蓮/漆黒/暁月のモブハンを開放することができます。 開放は話しかけるだけでなので簡単です。 また、開放後の「デイ...
FF14

FF14 謎の事件屋「ヒルディブランド」開始場所

「事件屋・ヒルディブランド」は、「主役:ヒルディブランド」と「助手:ナシュ・マカラッカ」のコンビで繰り広げられる事件の数々。 あらゆる難事件を解決していく「コメディーストーリー」で、サブストーリーでありながら、とても楽しめる内容になっていま...
ディープダンジョン

FF14 死者の宮殿50層まで

50層までなら、しっかりとした構成なら、初見でも容易に踏破することができます。 DDの、いいところは、装備が不要なことですね。中はDD専用レベルになり、外の世界の武具の強さは無意味です。 「死者の宮殿」の開放場所 クエスト名「奇異なる地下迷...