FF14 ミソロジーレイドで入手した「輝きの/喜びの古銭」使い道

パッチ6.x

「輝きの古銭/喜びの古銭」は、24人コンテンツ「ミソロジー・オブ・エオルゼア(アライアンスレイド)」で入手することができます。

アライアンスレイド
ダンジョン名
攻略時に
入手できるアイテム
第1弾「輝ける神域 アグライア」
実装日:2022/4/12(暁月6.1)
神域の古銭
名称↓変更
輝きの古銭
※週制限撤廃(6.2)
第2弾「喜びの神域 エウプロシュア」
実装日:2023年1月10日(暁月6.3)
喜びの古銭
※週制限撤廃(6.4)
第3弾「???」
実装日:???(暁月6.5)
〇〇の古銭

 

「〇〇の古銭」の使い道

「輝きの古銭」+「喜びの古銭」の使い道

「輝きの古銭」+「喜びの古銭」は、ルナエンヴォイ装備を強化(IL620→630)するために必要な「月光の強化繊維/月光の硬化薬」と交換することができます。

アイテムを交換するときは間違わないように注意してください。

アイテム名強化できる部位
(IL620→630)
月光の強化薬
(パッチ6.38実装)
因果:武器(盾)
月光の強化繊維因果:防具
(頭/胴/手/脚/足)
月光の硬化薬因果:アクセサリ
(耳/首/腕/指)

※「月光の強化繊維/月光の硬化薬」は、暁月の「モブハン」でも交換できます

 

「輝きの古銭」の使い道

「輝きの古銭」は、レディアント装備を強化(IL590→600)するために必要な「星戦の強化薬/星戦の強化繊維/星戦の硬化薬」と交換することができます。

アイテムを交換するときは間違わないように注意してください。

アイテム名強化できる部位
(IL590→600)
星戦の強化薬
(パッチ6.18実装)
天文:武器(盾)
星戦の強化繊維天文:防具
(頭/胴/手/脚/足)
星戦の硬化薬天文:アクセサリ
(耳/首/腕/指)

※「星戦の強化繊維/星戦の硬化薬」は、暁月の「モブハン」でも交換できます

 

古銭交換場所(古銭→強化用アイテム)

交換場所:ラザハン(X:10.6,Y:10.0)NPC:ネズヴァズ

 

装備強化場所(正面、左のNPC)

装備強化場所:ラザハン(X:10.9,Y:10.4)NPC:カルディーン

 

スポンサーリンク

最後に

今後も「強化用アイテム(防具/アクセサリ)」は漆黒の緩和のタイミングと同じで、パッチ6.3/6.5で実装されると思われる。

・パッチ6.1:強化用アイテム=「輝きの古銭(6.1)」
・パッチ6.3:強化用アイテム=「輝きの古銭(6.1)+古銭(6.3)」
・パッチ6.5:強化用アイテム=「輝きの古銭(6.1)+古銭(6.3)+古銭(6.5)」

武器の強化用アイテムは、パッチ6.18/6.38のタイミングで実装されると思われる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました