次のレベルまでの、クラス・ジョブの必要経験値です。
本体となる新生編(2.x)では、レベル50までが上限でした。そして、拡張ディスクが発売されるたび上限が+10され、今やレベル上限は90に達しています。
経験値の合計も、3憶を突破していますw でしたが、パッチ6.0で「デノミネーション」が行われました。
・新生(2.x):レベル1-50
・蒼天(3.x):レベル50-60
・紅蓮(4.x):レベル60-70
・漆黒(5.x):レベル70-80
・暁月(6.x):レベル80-90
上限が開放されるたびに、レベリング大変だなぁって思いながら、いろいろなジョブを上げてしまうですよね、何だかんだで楽しいから!
一番メンドクサイと思うのは、レベル15まで上げないと「インスタンスダンジョン」へ行くことができない。近道は「討伐手帳」と「ギルドリーヴ」で、ちゃちゃっと上げて「ダンジョン」に行けるようになれば、こっちのものです。
参考は、こちら「サブのレベリングは簡単にできる?レベル15までソロ編」
経験値テーブル
以前のレベル1-80の合計経験値は、合計だけ見れば、デノミで約80%カットされていますね。
コメント
些細な事なのですが、6.Xのxが大きいな~、ってそこではなくて、
6.xのところが暁月じゃなくて紅蓮になっちゃっていて、紅蓮が2回になってます~
あらやだ、紅蓮が新生されてる!
指摘された箇所を修正しました。
通りすがり様、コメントありがとうございました。