PR

FF14 マクロアイコンの変更と移動方法

マクロがごちゃごちゃする前に、アイコンを割り当て分かりやすく整理整頓をしましょう。

 

マクロアイコンの変え方の種類

マクロのアイコンは、「デフォルトで用意されているアイコンを選ぶ方法」と「コマンドで任意のアイコンを指定する方法」の2種類です。

 

マクロの仕様

マクロは先行入力を受け付けません。

 

スポンサーリンク

コマンドを使用しないアイコンの変更方法

パソコンの場合は、変更したいアイコンにカーソルを合わせ左クリックをする。

PS4の場合、変更したいアイコンに合わせ、ゲームパッドの「〇ボタン(デフォルト)」を押すと、カーソルが右に移動します。

 

次に、パソコンの場合は、右のアイコンをクリックすると、アイコン一覧が表示されます。

次に、PS4の場合は、十字キーで移動させ、アイコンに合わせたら、「〇ボタン」を押すとアイコン一覧が表示されます。

アイコンの種類は、1234を選択することで切り替えることができるので、任意のアイコンを選択し決定するとアイコンが変更されます。

 

使用例

挨拶マクロ

クラフターマクロ

1層マクロ

 

コマンドを使用するアイコンの変更方法

いろいろなアイコンを使用することができますが、今回はミニオンとアクションを例に指定したいと思います。

 

アクションのアイコンに変更する方法

「/micon アクション名」
「/micon 挑発」

っと、指定することで、アイコンを「挑発」のアイコンに変更することができます。オリジナルアクションと同様に、MPやリキャストが表示されます。

※アイコンが挑発アイコンになるだけなので、挑発は発動しません

 

応用編

挑発をしたことを知らせるマクロです。
※マクロ化すると先行入力を受け付けません

 

/merror off
/micon 挑発
/ac 挑発
/party <t>に挑発しました <se.4>

 

/merror off(エラー文を一時的にOFFにする)
/micon 挑発(挑発のアイコンに変更する)
/ac 挑発(挑発のアクションを発動させる)
/party <t>に挑発しました <se.4>(PTに挑発したことを知らせる&音を鳴らす)

 

挑発を連打しすぎる方は「/wait 1」を入れることで1秒遅らせて、PTに知らせることができます。
/merror off(エラー文を一時的にOFFにする)
/micon 挑発(挑発のアイコンに変更する)
/ac 挑発(挑発のアクションを発動させる)
/wait 1(1秒待つ)
/party <t>に挑発しました <se.4>(PTに挑発したことを知らせる&音を鳴らす)

 

ミニオンのアイコンにする方法

「/micon ミニオン名 minion」
「/micon ファットキャット minion」

っと、指定することで、アイコンを「ファットキャット」のアイコンに変更することができます。また、入手してない「ミニオン」にも変更することもできます。

 

その他例

「/micon ナッツイーター minion」
「/micon パイッサ・ウィーバー minion」

 

その他 コマンド使用例

「通常クラス/ジョブのアクション」や「GENERAL(スプリント)」などの場合、アクション名の後ろのコマンドを省略できます。その他は、指定のコマンドが必要です。

コマンドアイコン対象コマンド使用例
actionクラス / ジョブ アクション/micon 挑発 action
/micon ケアル action
(action省略可)
blueaction青魔法/micon アイススパイク blueaction
pvpactionPvPアクション/micon コメテオ pvpaction
generalジェネラルアクション/micon オートアタック general
(general省略可)
emoteエモート/micon 喜ぶ emote
buddyバディのアクション/micon ヒーラースタンス buddy
petペットのアクション/micon 移動 pet
minionミニオン/micon ファットキャット minion
mountマウント/micon マイチョコボ mount
item所持しているアイテム/micon ポーション item
marking対象マーカー/micon attack1 marking
/micon circle marking
fieldmarkingフィールドマーカー/micon 1 fieldmarking
/micon 2 fieldmarking
gearsetギアセットの番号/micon 1 gearset
/micon 2 gearset
classjobクラス / ジョブ アイコン/micon 格闘士 classjob
/micon ナイト classjob
/micon 侍 classjob
quickchatPvPチャット/micon 号令:全力で攻撃 quickchat
/micon 足止め:タンク quickchat

 

マクロアイコンの移動削除

移動するには

一度「コピーする(切り取る)」をしてから、「貼り付ける」をする必要があります。

移動したい対象のアイコン合わせ、「右クリック」または「□ボタン」でサブメニューを表示することができます。

 

コピーする

「切り取る」でも構いませんが、ミスをしてマクロが消えてしまうことを防ぐ意味も兼ねて「コピーする」をオススメします。

対象のアイコンに合わせ、サブメニューの「コピーする」を選択します。

 

「貼り付ける」

サブメニューの「貼り付ける」を選択すると、先ほどコピーしたマクロを貼り付けることができます。

 

マクロアイコンの削除

対象のアイコンに合わせ、サブメニューの「削除」を選択する。

 

ホットバーへの登録

クロスホットバーへの登録は、サブメニューの「ホットバーに登録する」を選択する方法もありますが。

オススメは、マウス(タッチパッド)を使用したドラッグ方法です。マウス(タッチパッド)の場合、すべてのホットバーに対応しており、配置の移動も簡単に行えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました