Windows版では、2種のメインコマンドを使い分けることができます。基本は「マウス」用と「ゲームパッド」用に分かれています。何々用と書いてありますが、どちらを使用しても問題はなく、自分の使い勝手に合わせて選ぶといいですね。
私は、あまり見かけない「ゲームパッド」+「ボタンタイプ」を使用しています。メニューを出すには、ゲームパッドとマウスの両方からアクセスすることができます。
これはこれで、慣れてしまったので違和感なく使用していますけどね。
設定場所
「キャラクターコンフィグ」
↓
①「ユーザーインタフェース設定」
↓
②「全般」 の 中にあります。
↓
③「ボタンタイプ」と「クロスタイプ」の切り替えを行うことができます。
ボタンタイプの見た目
クロスタイプの見た目
設定を変えて「メインコマンド」が出なくなってしまった時の操作
ボタン・クロス共に(デフォルト)
テンキーの「+」で、メイン呼び出し
テンキーの「2468」で、上下左右の操作
テンキーの「0」で、決定
ゲームパッドは「スタートボタン」で、メインの呼び出し
コメント