PR

FF14 アメノミハシラ100層踏破記録

「FF14」アメノミハシラ

パッチ4.35「アメノミハシラ」が実装されたので、さっそく4人マッチングで30層まで攻略してきた。30層までは気軽に遊べる「コンテンツ」になっている(初見4人で1時間+αくらい)。

 

アメノミハシラ開放条件

クエスト名「深淵なるはアメノミハシラ」
開放場所:紅玉海 (X:6.2,Y:11.7)NPC:ハマカゼ
開放レベル:61
開放条件1:死者の宮殿50F踏破
開放条件2:メインクエスト「ひとときの凪(Lv.63)」をコンプリート

 

30層までの感じ

初見(4人マッチング)でも「10層・20層・30層」のボスは苦戦することなく倒せた。道中拾える「魔石召喚」はボスに大ダメージを与えられる。マッチングでは、持ち越しできないので、気兼ねなく使用していこう。

また、21-30層は「ジョブレベリング」に最適で、武具レベルを上げつつ武器持ち出し点数を稼ぐのもいい。

 

30層をクリアできたら

30層までクリアできたら、サブクエスト「我ら凡夫なれども」を受けることになる。コンプリートのあと、スタートを1層または21層からを選べるようになります。

 

31層からの挑戦は

1層または21層からスタートした固定PTは31層~挑戦できるようになります。
※全滅回数が「0」のセーブデータでないと突入することができない。
※途中退出・ログアウト中のコンテンツ終了も全滅回数にカウントされる。

 

宮殿と変わったところ

箱の種類は「宮殿」と変わらず3種。ミミック出現は、階層によって分けられてる

1-29  銅:ミミック 銀:爆発       金:罠無
31-59  銅:罠無   銀:爆発、ミミック  金:罠無
61-99  銅:罠無   銀:爆発       金:ミミック(スタン無効)

 

魔土器が新しいものに、置き変わっている

(マンティコア化→敵弱体、サキュバス化→バニシュ、クリブ化→敵石化)

・魔土器:敵弱体
現在の階層にいる敵やボスの攻防を3分間下げる。再出現した敵は対象外です。

・魔土器:バニシュ
60秒間透明になり、敵やトラップを回避できる。攻撃をしたり、魔土器を使用すると、解除される。

・魔土器:敵石化
現在の階層いる敵を30秒間石化させ、一撃で倒せる。ボスや再出現した敵は、対象外になるので、注意が必要です。

「FF14」アメノミハシラ魔土器

 

新たに、「召喚魔石」が追加された

召喚魔石は「ガルーダの魔石・タイタンの魔石・イフリートの魔石・オーディンの魔石」の、4つあります。「銀箱」から稀に入手することができます。

使用すると、現在の階層の敵を殲滅することができます。ボスに使用すると、大ダメージを与えることができます。

その中で「オーディンの魔石」は、ボスでも一撃で真っ二つに切り裂き倒すことができる「レア魔石」です。

「FF14」アメノミハシラオーディンの魔石

 

新たに「バフ」を付与してくれる「お助けNPC」稀に出会える

・左:コマイヌ
効果:与ダメージアップ

・中:イヌガミ
効果:被ダメージ減少

・右:センリ(でぶねこ)
効果:リジェネ

いずれも、効果時間は4分間です。

「FF14」アメノミハシラお助けNPC

 

踏破攻略の心得

適した。最適4人PT構成

ナイト・白占・赤・詩

 

21層から100までの攻略に必要な時間

おおよそ、4-5時間

 

最大の敵は巡回

PTが壊滅する要因は、敵の処理中に巡回が絡んで壊滅という「パターン」が、多いです。慌てないで、巡回に警戒をしつつ処理すれば難しいことはありません。

 

71層~は

71層からの「特殊攻撃・範囲攻撃」は、すべて即死です。避けるなり、止めるなりの対処が必要になります。

 

「魔土器」や「召喚魔石」を使う人を決める

魔土器・召喚魔石の誤使用を避けるため、魔土器を使う人を決める。70層までは「魔土器・魔石召喚」の準備層。

 

罠を踏まないようにする

罠は部屋の壁沿いを歩くことで、ほぼ回避できる。絶対ではない。

8回程100層まで登りましたが、今のところ壁沿の罠に遭遇したことはない。

 

ミミックと誘引

高層での「ミミック」と「誘引」は、そのまま生贄にするか事前に相談し決めておく。

 

10-90層ボス

10層ボス「モウジャブネ」

「FF14」アメノミハシラ10層ボス「モウジャブネ」
特に問題なく倒せた。
レベル61で70万? 経験値
レベル62で826200経験値

 

20層ボス「ベッチョウ」

「FF14」アメノミハシラ20層ボス「ベッチョウ」
特に、問題なく倒せた。
レベル62で1101600経験値

 

外周に、蝶々が出現する

近寄らなければ、大丈夫です。

 

特大扇範囲

ボスから大きく離れていると、回避するのが困難になります。ボス付近で戦うことをオススメします。

 

30層ボス「ヒルコ」

「FF14」アメノミハシラ30層ボス「ヒルコ」
レベル62で1377000経験値

 

雲と距離減衰範囲攻撃

雲が出現し、同時に距離減衰攻撃がきます。この距離減衰攻撃は、真上に打ち上げられる攻撃です。

打ち上げられる前に、外周の雲の真下へ移動し、打ち上げられて雲に体当たりできれば雲が壊れ、その場が安置になります。

壊せなかった場合は、雷が落ちてきて、ダメージとデバフが付与されます。雲ギミックをミスしても問題なく倒せますが、きつくなるのは確かなので、初挑戦なら回復役がいると安心できる。

 

31層~

難易度はあまり変わりなく、40層まで登ることができると思います。

 

40層ボス「ビーマ」

「FF14」アメノミハシラ40層ボス「ビーマ」

 

外周に風が出現する

風を背にしないように位置取りをする。そのあと、吹き飛ばしで外周に飛ばされます(エアロのダメージを0にすることで、吹き飛ばしを無効化できる)。

 

ボスからの攻撃

ボスからは前方範囲攻撃・円範囲攻撃。

 

41層~

風景が一変。んー? 難易度あまり変わりないな?

50層ボス「ゴズ」

「FF14」アメノミハシラ50層ボス「ゴズ」

 

腕を上げたら

前方範囲がくるので、MTは背面に移動して回避します。

そのあと、ランダムターゲットの方向を向いて少し間をおき、直線上の範囲攻撃がくるので、直線上から退避する(予兆は見えない)。

 

赤い球

赤い球が出現するので、玉のないところへ誘導する。同時に距離減衰範囲攻撃もくる。

 

視線攻撃

目を合わせないように、後ろを向いて回避。

 

51層~

巡回する敵が増えた。警戒しつつ前進しないと危ない。

デバフを付与する敵も増えてきます。複数の敵を同時に相手するのは危険です。

 

60層ボス「スイカズラ」

「FF14」アメノミハシラ60層ボス「スイカズラ」

 

ボスの攻撃

前方扇範囲攻撃・円範囲攻撃。

 

杖がたくさん出現

杖からは、直線上範囲攻撃とドーナッツ型範囲攻撃の攻撃をしけてくる。予兆が見えるので、ひたすら避けた戦うだけで、難しいことはなく倒せると思います。

 

61層~

あきらかに、巡回する敵が増えてきます。ここからは、金箱の「ミミック」へのスタンが無効になります。

攻略に必要な魔土器が不足してる場合、71層から更にきつくなるので、この階層中に補充しておきましょう。

70層ボス「ケンコ」

「FF14」アメノミハシラ70層ボス「ケンコ」

 

プレデタークロー

前方範囲です。詠唱が始まったら、MTはボスの背面に移動して、攻撃を避ける

 

ミニマムバブル

対象(ランタゲ)と、なった人の床に「ミニマムバブル」の沼ができます。沼は、このあとの「ギミック」に使用します。ですので、ボス付近に沼ができるように、ボス付近で戦闘しておくと、このあとのギミック処理が楽になります。

 

赤マーカー「●」

赤マーカーが付いた人は、先ほどの「ミニマムバブル」の沼を使います。

赤マーカーが付いた人は、沼の横で待機→ラインが見えたら「ミニマムバブル」の沼に入る→ボスの突進攻撃→スタン状態になる→スタン解除されたら沼から出る(他の人は、「ライン」・「ミニマム沼」に入らない)。

 

ウユレーション

全体攻撃です。先ほどの「ミニマムバブル」の沼の中に入っている状態だと即死してしまうので、沼に入らないようにする。

ミニマム沼に入るのは、「●」の対象者ライン突進時のみです。それ以外では、入りません。

 

71層~

ここからは、「埋もれた財宝」を掘り出す「ボーナスステージ」であり、難易度が跳ね上がるので、注意して進む必要があります。当然、ミミックはスタン無効です。

そして、ハラハラドキドキワクワクを味わえ楽しめる層でもあります。

複数の敵を相手するのは危険というか、無理です。巡回に警戒しつつ、確実に1匹ずつ処理していく必要があります。

この層で、注意する「モンスター」がいます。
・アメノ・ジュジシ
・アメノ・ユキオトコ
・アメノ・ヤク<
の、3匹には、特別な注意を払いましょう。

少しでも、ピンチと感じたら、迷わず魔土器など使用する。

ナイト限定:暗闇で、ヘイトが稼ぎにくい場合は、フラッシュ連打をオススメ(2-3回)。

大部屋「次の層」へ行く、装置トラップは、誘引を考慮して1人生贄にする。

 

要注意な敵

モンスター名 備考
アメノ・ノヤギ 後方に立つと、後方範囲攻撃
スタン可
アメノ・オオカミ 攻撃力が高い
デバフ氷(エスナ可)
スタン可
アメノ・シクビ 敵中心範囲攻撃
スタン可
アメノ・ユキトカゲ 非戦闘時遠距離範囲攻撃
扇範囲攻撃
スタン可
アメノ・イチジャマ 非戦闘時遠距離範囲攻撃
超範囲攻撃「スクリーム」スタン可
アメノ・マンモス 非戦闘時敵中心範囲攻撃

ランタゲ吸い込み扇範囲→無詠唱前方範囲攻撃(即死)
対処:ランタゲ吸い込み扇範囲時、全員敵背面に移動

アメノ・ジュジシ 開幕範囲攻撃敵自身飛んでくる→飛ぶ前の場所に戻る

倒すのが遅いと、範囲「ウィンターウィンド」即死をしてくる
スタンで止められるが、来る前に必ず倒す

アメノ・トウフ 「ゴールデンタン」魔法ダメージアップ
スタン/沈黙可
アメノ・ユキオトコ 扇超範囲攻撃

倒すのが遅いと超範囲攻撃「猛吹雪」即死
スタン/沈黙で止められるが、くるまえに倒す

アメノ・ヤク おっきいぃ。強くはないが…
倒すのが遅いと即死範囲攻撃、範囲止め未検証
巡回アメノ・ヒョウザン 扇範囲攻撃
巡回アメノ・ヒョウガ 扇範囲攻撃・視線攻撃
巡回アメノ・シロジシ 戦闘開始後、超範囲攻撃
スタン可

 

80層ボス「カジガカカ」

「FF14」アメノミハシラ80層ボス「カジガカカ」

 

ボスの攻撃

扇範囲攻撃・ランタゲジャンプかみつき・吠える全体攻撃

 

氷の柱

氷の柱が出現し、予兆が見える直線上の範囲攻撃。

 

小さい氷がたくさん出現

氷のない場所へ誘導する。小さな氷は、氷中心に爆発し範囲攻撃をしてきます。受けてしまうと、「継続デバフとダメージとスタン」の、とても痛い攻撃なので、必ず避けるようにする。

 

総合的に

80層のボスとしては、あまり強くない「ボーナス」な「ボス」だと思います。小さな氷だけ、注意をしてください。

 

81層~

「埋もれた財宝」を探しつつ、最新の注意を払い進みます。

ピンチと感じたら、迷わず「魔土器」などを使用する。全滅をしたら、そこで終わりです。もちろん、2匹以上の相手は無理です。巡回に注意しつつ確実に1匹ずつ処理をする。

 

要注意な敵

モンスター名 備考
アメノ・マタンガ 開幕飛んでくる
アメノ・リュウジン 後方範囲攻撃「エルボードロップ」後方注意
スタン可
アメノ・コウキ 外周円範囲攻撃、扇範囲攻撃
(この層で一番弱い、鍵カモ)
アメノ・エンコウ 敵中心範囲攻撃
アメノ・アララギ 超範囲毒、地味に毒が痛い(エスナ可)
アメノ・ロウエン 非戦闘時ウホウホ敵中心範囲攻撃&デバフ
アメノ・ゴズ 「スワイプ」背面安置
「スイング」離れる
「ヘックス」後ろを向く
アメノ・ヒトツメ 直線前方範囲「グラワー」側面背面安置
「100トンスイング」離れる
アメノ・ムカイイヌ 「氷の咆哮」(近く危険)と
「雷の咆哮」(近く安置)を交互(沈黙可)
他、扇範囲攻撃
アメノ・リュウコツ 非戦闘時、遠距離範囲攻撃
巡回アメノ・ラセツ 開幕突進攻撃
ランタゲ「リッパークロウ」予兆見えない前方範囲攻撃
ランタゲ範囲攻撃「ファイアボール」
巡回アメノ・シンゼイ 打撲傷デバフ注意(エスナ可)
扇範囲・サンダラ(沈黙可)
巡回アメノ・ガルラ 扇範囲→超範囲雄叫び(離れる)
→6連地震がくるまえに倒しきる

 

90層ボス「オンラ」

「FF14」アメノミハシラ90層ボス「オンラ」

 

ボスの攻撃

「直線上の範囲攻撃・円範囲攻撃・ボス中心範囲攻撃」、タンクであろうと、当たれば即死します。

 

全体攻撃「エンシェントクエイガ」は、連続した「ギミック」の始まり

「エンシェントクエイガ」のあとすぐに、たくさんの「砂玉」が出現します。直ぐに「砂玉」のない外周へ移動(スプリント推奨)する。この時、距離減衰全体攻撃「メテオインパクト」の詠唱が開始されます。

砂玉に当たってしまうと、ノックバックとヘヴィ状態になります。ヘヴィはエスナで解除できますが、一連の連続したギミックになるので、エスナをする暇はないと思った方がよいでしょう。

距離減衰攻撃のあと、範囲攻撃をしてきます。ヘヴィ状態の場合、回避が困難になるので、「砂玉」に当たらないように注意する。

 

主流のやり方と流れ

開始ボス中央→クエイガ→砂玉出現→砂玉の無い外周へ移動→メテオ着弾→中央の砂玉が消えたら、ボスを中央に戻す→ループ

 

91層~

ゴール目前です。「埋もれた財宝」は、拾えたら拾う感じで無理せず無視する。絶対に、巡回に警戒すつつ、1匹ずつ処理する。登ることを最優先で進みます。

温存しているアイテム量で逆算をして、例えば、「94層~96層」は石化を使用し、「97層~99層」は魔石召喚する。魔土器使用不可・魔石使用不可を考慮して交互に使うなど工夫する。

大部屋は「トラップ」は、多数あります。「魔土器:呪印解除」を使用することで、本物のゴールが残り、他は消え去ります。

 

要注意な敵

モンスター名 備考
アメノ・ヌツヘツホウ 斧タイプ

連続吹き飛ばし、MTは壁を背にする
スタン可

アメノ・ヌツヘツホウ モンクタイプ

超回避アップ「フェザーステップ」スタン可

開幕少ししたら→ステップ→スタンで止める→スタン解除→
ステップ→スタンで止める→スタン解除→デバフを付与攻撃

アメノ・ヌツヘツホウ 白タイプ

スタン可

アメノ・ジャキ 「ミールストーム」(HPが1なる範囲攻撃)沈黙スタン可
アメノ・ジンバ 視線攻撃「アラガン・フィアー」
→超範囲「アラガン・メテオ」
詠唱完了前に倒すか。メテオ範囲外に移動するか。要判断
アメノ・ミフネ 戦闘開始後。少ししたら→ランタゲライン突進攻撃(即死)

正確な対処法がわからない
1人の生贄で済むなら…可能であれば戦闘避けたい
壁を使った視線切り未検証ではあるが→検証済み
壁を使った視線切り有効(罠・敵に注意)
タンク先頭の頭割りという話も聞くが実際半壊した

結論、壁で視線切り
または
対象者生贄

アメノ・ジュワブチ 直線範囲攻撃(予兆から発動までがとてもはやい)
回線ラグな方は注意
アメノ・キョウゾウ 非戦闘時遠距離攻撃
スタン可
アメノ・クロキン 特になし
アメノ・ゼンキ 前方範囲「アビサルスイング」のあと、ランタゲ攻撃
スタン可
巡回アメノ・ゴズ 開幕突進攻撃
「スワイプ」背面安置
「スイング」離れる
巡回アメノ・クビナシ 大きさが3段階目になる前に倒す。でないと即死攻撃
巡回アメノ・テンマ 「クエーサー」直線上から退避またはスタン可
倒すのが遅いと、超範囲「天馬のいななき」スタン可
※スタン耐性に注意
99層巡回レアドードー 未だ遭遇したことがない

 

100層ボス「天之小祠」

最後は「天之小祠」をして盗んで!? コンプリートとなる。
そして、すばらしい絶景を堪能する。
「FF14」アメノミハシラ100層「天之小祠」「FF14」アメノミハシラ100層「絶景」

 

絶地角笛入手方法

100層をクリアすると、「天之聖遺物」1個入手できます。「天之聖遺物」を引き換えに、「海賊衆の材料係」から「アクセサリー(耳首腕指)」を4種を交換する。

4種を集め装備した状態で、「紅玉海:(X:21.6,Y:9.8)NPC:年老いた海賊」に、話しかけることで入手できる。

要100層を4回登る。調度品「天之小祠」が、欲しいなら、更に1回。
「FF14」マウント「絶地」に、またがるミコッテ

 

天之土器片交換一覧

「FF14」アメノミハシラ「天之土器片交換」一覧

 

埋もれた財宝

記入漏れもあるかもしれません。気が付いた時点で更新したいと思います。

 

壱:1-29層

装備品
オールドローズオーナメント
チェリーブロサムオーナメント
サベネアンバブーシュ
ミニオン
うり坊
ギード
モルフォ
ウソウソ
ガストラ
ブンブク
タビスズメ
コロコロポックル
海チョコチョコボ
ハンティング・ホーク ドワーフラビット
マメット・ラムウ
マメット・シヴァ
マメット・スサノオ
マメット・ビスマルク
マメット・ラクシュミ
マメット・リヴァイアサン
チョコボ装甲
ソフィア・バード
セフィロス・バード
ラーヴァナ・バード
ズルワーン・バード
ニーズヘッグ・バード
リヴァイアサン・バード
その他
花火
天之松材
アラグ白金貨
カード:ヒルコ
カード:ハタモト
戦闘系マテリジャ
白光のデミマテリア
戦闘系ハイマテリジャ
オーケストリオン譜:別れ
カード:ワニュウドウ&カタシャリン
髪型:ヘアカタログ:ギラバニアンブレイド

 

弐:31-69層

装備品
グオック
ノンラー
ニューワールド・ジャケット
ミニオン
ブンブク
モルフォ
タビスズメ
ドワーフラビット
マメット・スサノオ
マメット・ガルーダ
マメット・ビスマルク
マメット・イフリート
その他
天之粘土
東方風化粧箱
レアカララント
カード:ヒルコ
戦闘系マテリジャ
白光のデミマテリラ
戦闘系ハイマテリジャ
オーケストリオン譜:策謀
オーケストリオン譜:銀の涙
オーケストリオン譜:地平線の彼方
オリエンタル・ランチセット:各種?
オーケストリオン譜:英雄ならざる者
オーケストリオン譜:上り階段をくだれ

 

参:71-99層

装備品(製作できるHQ武器)
極ナイツ
極セフィロト
ミニオン
マメット・タイタン
その他
天之粘土
ドードーホルン
戦闘系マテリジャ
オーケストリオン譜:別れ
ミニチュア・アメノミハシラ
オーケストリオン譜:万世の言葉
オーケストリオン譜:英雄ならざる者

コメント

タイトルとURLをコピーしました