シーズナル・コラボイベントFF14 モグコレ「万物の記憶」開催10回目のレアアイテムはいかに ふわふわしたやつ! 旅のモーグリがコレクションを持ってまた帰ってきた! 2019年5月30日から始まったモグモグコレクションも・・・ 数え間違えがなければ、今回で記念すべき10回目の開催です。 モグコレ「万物の記...2022.12.062022.12.13シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグコレ「真理」あれもこれも欲しいコレクション大集合 モグモグポンポンしたヤツがコレクションを持って帰ってきた(そろそろだと思ってた、知ってた)。 突然ですが今回のモグモグコレクションは、何回目の開催でしょうか? 折りたたみ「答えは、こちら」・2019年5月「哲学」 ・2...2022.07.22シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグコレ「聖典」欲しいアイテムある?見た目の紹介 ポンポンフワフワしたモーグリが聖典欲しさにコレクションアイテムを持ってくる(持ってきた)。 アイテムの交換は、いつもと同じように「希少トームストーン:聖典」が必要で対象のコンテンツをコンプリートすることで一定数を入手することが...2022.03.08シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグコレクション「伝承」青魔周回が捗るイフリートジャンパーや様々なアイテムを入手せよ いつものように全然懲りない、モグモグフワフワポンポンしたやつ「旅のモーグリ」が素敵なアイテムを持ってやってくる(やってきた)。 アイテムの交換は「希少トームストーン:伝承」が必要で、対象のコンテンツをコンプリートすることで入手...2021.10.162021.10.19シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグコレクション「祝祭」周回が捗るレアアイテム盛りだくさん モグモグコレクション(ファンフェススペシャル2021)のあいつ「旅のモーグリ」が全然懲りずにまたやって来る(来た)。 注目のレアアイテムは「水蛇様」の正面顔の「サーペントリング」です。 他、今回はいつも以上に様々な貴重ア...2021.05.092021.05.14シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグコレクション「禁書」希少を集めてレアアイテムゲット あのポンポンしたやつ? 懲りないモーグリがやって来る。 いつもと同様にイベントアイテムを交換するには「希少トームストーン:禁書」が必要で、「禁書」は特定のコンテンツのみで入手できるアイテムです(自分に合うコンテンツで楽しみなが...2021.03.09シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグモグコレクション「追憶の法典」オススメはPvP一択? 毎度おなじみ、第4弾となる。ぽんぽんした「旅のモーグリ」がやってくる(2020年5月18日)。 今回の目玉となるアイテムは、「希少トームストーン:法典」100個で交換できる「豆柴首巻」です。 極周回が苦手な方は、マウント「デ...2020.05.12シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグモグコレクション「戦記」効率周回ューフォーエバー 丸いポンポンしたやつ「旅のモーグリ」が、またやってきた。 期間限定のレアアイテムは「首:鯰尾前掛」のアクセサリーです。 他にはドロップ運とロット運が必要な「魔導プレデター認証鍵」は、「紅蓮決戦 アラミゴ」で入手することができ...2020.01.16シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグモグ★コレクション「~神話へ…~」豆柴耳飾ゲットするための最効率は? また、あの「旅のモーグリ」が旅してきた! 今回の注目の交換アイテムは、「豆柴耳飾」のアクセサリです。そして、「紅蓮リベレーター」の発売記念に参加してない方は、最後のチャンスになるかも知れないので「ファルコン号起動鍵」も入手しておき...2019.09.262019.09.30シーズナル・コラボイベント
シーズナル・コラボイベントFF14 モグモグ★コレクション「~哲学ふたたび~」最効率は 期間限定「モグモグ」イベント始まりました。 指定のコンテンツをクリアすると、「稀少トームストーン:哲学」を入手することができます。 集めた「哲学」は様々なアイテムと交換することができます。皆さんは、どんなものと交換しますか?...2019.05.30シーズナル・コラボイベント