ふわふわしたやつ! 旅のモーグリがコレクションを持ってまた帰ってきた!
2019年5月30日から始まったモグモグコレクションも・・・ 数え間違えがなければ、今回で記念すべき10回目の開催です。
モグコレ「万物の記憶」は、新規レアアイテムはなく「鯰尾前掛(首装備)」が再登場です。
他のレアアイテムは、
紅蓮予約特典「ファルコン号起動鍵(マウント)」が再々登場しましたので、もし入手していない方はこのチャンスに入手しておきましょう。
毎回モグモグコレクションで紅蓮編の極マウントを集めていた方は、「カムイの魔笛【青】(マウント)」で紅蓮編すべての極マウントがコンプリートとなり、「九尾(マウント)」を入手するためのクエストが発生します(クエスト受注場所はこちら)。
あとは・・・ ちょっと高額な「オーケストリオン譜:古の都/オーケストリオン譜:心を持たぬ者/アルビノカラクールホルン」これらを入手していなかったら欲しいかな。
あとあれだ、エウレカの箱から手に入る「演技教本:ガッツポーズ(エモート)」が好みだったりします、これ入手していなかったらマケボでもイイので安くなったタイミングで購入してしまいましょう。
他のアイテムの見た目も紹介していますので、欲しい報酬が見つかれば全力で周回してゲットだ!
イベント開催期間(モグモグ★コレクション ~万物の記憶~)
2022年12月12日17時 ~ パッチ6.3のメンテ開始まで「希少トームストーン:万物」を入手できる。
アイテムの交換は、パッチ6.4のメンテ開始まで行えます。
期間限定「希少トームストーン:万物」入手方法
対象のコンテンツをコンプリートすると、コンテンツに応じた数を入手できる。
対象のコンテンツは、この「モーグリ」のアイコンがあるものが対象です。
前回のモグコレで伝えしましたが、「冒険者小隊/コンテンツサポーター」では「希少トームストーン:万物」を入手できません。
対象コンテンツ一覧
コンテンツ名 | 万物 入手数 | 攻略時間 目安CF | 入手効率 時間目安 |
Lv50 最終決戦 魔導城プラエトリウム | 7 | 26分 | 3.7分で 1個 |
Lv60 影の国ダン・スカー | 7 | 26分 | 3.7分で 1個 |
Lv60 禁忌都市マハ | 5 | 24分 | 4.8分で 1個 |
Lv30 ヒドゥンゴージ (機工戦) 外縁遺跡群 (制圧戦) シールロック (争奪戦) フィールド・オブ・グローリー (砕氷戦) オンサル・ハカイル (終節戦) | 勝5 敗3 | — | — |
Lv50 外郭攻略 カストルム・メリディアヌム | 4 | 15分 | 3.7分で 1個 |
Lv50 盟友支援 ブレイフロクスの野営地 (Hard) | 4 | 12-13分 | 3.2分で 1個 |
Lv50 剣闘領域 ハラタリ修練所 (Hard) | 4 | 13-14分 | 3.5分で 1個 |
Lv35 遺跡探索 カルン埋没寺院 | 3 | 13分 | 4.3分で 1個 |
Lv38 流砂迷宮 カッターズクライ | 3 | 13分 | 4.3分で 1個 |
Lv44 掃討作戦 ゼーメル要塞 | 3 | 14分 | 4.6分で 1個 |
Lv60 魔航船ヴォイドアーク | 3 | 14分 | 4.6分で 1個 |
Lv50 アルテマウェポン破壊作戦 | 3 | 15分 | 5分で 1個 |
Lv50 ギルガメッシュ討伐戦 | 2 | 3分 | 1.5分で 1個 |
Lv50 真ギルガメッシュ討滅戦 | 2 | 5-6分 | 3分で 1個 |
Lv70 真ヨウジンボウ討滅戦 | 2 | — | — |
※制限解除無効
効率周回はどのコンテンツがイイ?
どのコンテンツを周回するのがイイのだろうね?
試しにCFで「ギルガメッシュ討伐戦(万物×2)」に行ってきた結果、1周2分半~3分で攻略できるので、周回は「ノーマル:ギルガメッシュ討伐戦(事件屋ヒルディブランド)」で良さそう。
前半後半の技で、カエルになってしまう技を使用してきます。カエルに変えられた人は、ニワトリが追いかけてくるので追いつかれないように外周を大回りしてグルグル回る。
後半戦の後半あたりで2人がカエルにされ、2人のカエルが解除される前にボスを倒せるように頑張る。間に合わないと6人がカエルにされてしまい、3分をオーバーすることがある。
後半戦の混乱は、HPをマックスに戻すと治せる。
また今回も青魔PTが活躍します(青魔で行ってきた)。
対象コンテンツは上記と同じ「ギルガメッシュ討伐戦(万物×2)」です。
青魔PTは、通常PTよりも効率的で1周1分30秒弱で攻略できます。
青魔8人でもよいが、タンク1人、入れるとイイ感じです。
前半戦に必要な青魔法
・怒髪天(No.12)
・ホワイトウィンド(No.13)
・ガードオファ(No.20)
・月の笛(No.39)
・ソニックブーム(No.63)
・ホイッスル(No.64)
・天使のささやき(No.72)蘇生
・エーテルコピー(No.77)DPS
・銛三段(No.81)
・闘霊弾(No.90)
・マトラマジック(No.100)
・エラプション(No.45)蛮神技
・ショックストライク(No.47)蛮神技
・氷雪乱舞(No.48)蛮神技
・徹甲散弾(No.78)蛮神技
・ジャスティスキック(No.80)蛮神技
・鬼宿脚(No.103)蛮神技
・月下彼岸花(No.104)蛮神技
基本「蛮神技」の連発で、あっという間にHPを削ることができます。
HPが50%になる前に「月下彼岸花(No.104)」を入れることで、60秒のDoTを付与させ攻撃できない間もダメージを与え続けることができます。
「蛮神技」以外の強力コンボもあり、
・バトル前に「怒髪天(No.12)」→「闘霊弾(No.90)」
・バトル前に「怒髪天(No.12)」→「マトラマジック(No.100)」
・バトル前に「ホイッスル(No.64)」→「銛三段(No.81)」
のいずれかを準備しておくとイイでしょう。
カエルになった方に、フォローを忘れずに「ホワイトウィンド(No.13)」
雑魚(鳥)用青魔法
・氷結の咆哮(No.33)
・レベル5デス(No.67)
・超振動(No.92)
基本「レベル5デス(No.67)」
後半戦に必要な青魔法
・ファイナルスピア(No.8)
・月の笛(No.39)
・ホイッスル(No.64)
「ホイッスル(No.64)」→「月の笛(No.39)」→「ファイナルスピア(No.8)」
6、7人目の「ファイナルスピア(No.8)」で倒すことができる。
退出は、戦闘不能のままCFから退出する。
モグコレ「万物」アイテム交換場所と交換アイテム一覧
モグコレ アイテム交換場所
対象のコンテンツで集めた「希少トームストーン:万物」は、新生エリア各国にいる「旅のモーグリ」から引き換えに報酬と交換することができます。
リムサ交換場所
リムサ・ロミンサ:下甲板層(X:9.4,Y:11.6)NPC:旅のモーグリ
ウルダハ交換場所
ウルダハ:ナル回廊(X:9.6,Y:9.1)NPC:旅のモーグリ
グリダニア交換場所
グリダニア:新市街(X:12.4,Y:12.1)NPC:旅のモーグリ
モグモグコレクション交換アイテム一覧
アイテム名 (見た目) | 本来の 入手場所 | 交換 レート |
鯰尾前掛(首装備)![]() | 再登場 旧モグコレ 「戦記(2020)」 | 100 |
カムイの魔笛【青】(マウント)![]() | 極青龍征魂戦 | 50 |
アルビノカラクールホルン(マウント)![]() | 蒼天街 (X:12.0,Y:14.0) エニー 蒼天街振興券 8400 | 50 |
ファルコン号起動鍵(マウント)![]() | 拡張ディスク 紅蓮予約特典 | 50 |
演技教本:ガッツポーズ(エモート)![]() ![]() | 禁断の地エウレカ ヒュダトス帯 ロックボックス(変異) | 50 |
オーケストリオン譜:古の都 | 神聖遺跡 古アムダプール市街 (Hard) | 50 |
オーケストリオン譜:心を持たぬ者 | 次元の狭間オメガ アルファ編4 | 50 |
演技教本:本を読む(エモート)![]() | 蒼天街 (X:12.0,Y:14.0) エニー 蒼天街振興券 1800 | 30 |
古ぼけた地図S2×2 | — | 30 |
イシュガルディアン・ハーフバード(チョコボ装備)![]() | ドラヴァニア雲海 連続FATE 蒼天の白竜 「ヴェズルフェルニル」 | 30 |
クァールレギナフェドラ(頭)![]() | 高地ドラヴァニア レアFATEクァールレギナ の報酬 「クァールレギナの枝角」 ×6での交換 交換場所 イディルシャイア (X:5.8,Y:5.2) ベルタナ | 30 |
クァールレギナスペンサー(胴)![]() 上記セット「見た目(頭/胴)」 | 高地ドラヴァニア レアFATEクァールレギナ の報酬 「クァールレギナの枝角」 ×6での交換 交換場所 イディルシャイア (X:5.8,Y:5.2) ベルタナ | 30 |
ドレイクホルン(マウント)![]() | 友好部族 アマルジャ族 120000ギル 購入条件:信頼 | 30 |
ダイアウルフホイッスル(マウント)![]() | 友好部族 イクサル族 120000ギル 購入条件:信頼 | 30 |
クサントスホイッスル(マウント)![]() | 極ガルーダ討滅戦 | 30 |
エンバールホイッスル(マウント)![]() | 極リヴァイアサン討滅戦 | 30 |
ダークラナーホイッスル(マウント)![]() | 極ニーズヘッグ征竜戦 | 30 |
ゴッデスラナーホイッスル(マウント)![]() | 極女神ソフィア討滅戦 | 30 |
MGPプラチナカード(MGP50000) | — | 30 |
ガーデン・ブリックパーティション(庭具)![]() | 製作 | 20 |
マーブルアルコーブベッド(調度品)![]() | 製作 | 20 |
マホガニーアキダクト(調度品)![]() 凹みの部分には水が入っています ![]() | 製作 | 20 |
インドアポンド(調度品)![]() | 製作 | 20 |
バレルテーブル(調度品/卓上)![]() | 製作 | 20 |
ジャイアントビーバーガー・セット(調度品/卓上)![]() | 製作 | 20 |
ステージカーテン(調度品/壁掛)![]() | 製作 | 20 |
ロストアラガン・ディフェンダーサーコートRE ロストアラガン・スレイヤーサーコートRE ロストアラガン・ストライカーコートRE ロストアラガン・スカウトジャケットRE ロストアラガン・レンジャージャケットRE ロストアラガン・キャスターコートRE ロストアラガン・ヒーラーコートRE ※アイテムレベル340 | セントリオ記章120 での交換 交換場所一例 | 各15 |
詳細地図:黒衣森中央森林 詳細地図:黒衣森東部森林 詳細地図:黒衣森南部森林 詳細地図:黒衣森北部森林 詳細地図:モードゥナ 詳細地図:クルザス中央高地 ※地上でのマウント速度アップ | 同盟記章250 交換NPC モブハント担当官 各国交換場所 | 各10 |
カード:ミュタミクス(No.36)![]() ※交換条件: クエスト 「「トリプルトライアド」の手引き」コンプ | 中央ザナラーン (X:23.5,Y:13.9) フ・ホバス(対戦) | 10 |
カード:メメルン(No.37)![]() ※交換条件: クエスト 「「トリプルトライアド」の手引き」コンプ | 高地ラノシア (X:14.7,Y:24.3) メメルン(対戦) | 10 |
カード:ミストドラゴン(No.220)![]() ※交換条件: クエスト 「永久なる焦土」コンプ | 永久焦土 ザ・バーン(ID) | 7 |
カード:聖天使アルテマ(No.233)![]() ※交換条件: クエスト 「楽欲の僧院 オーボンヌ」コンプ | 楽欲の僧院 オーボンヌ(ID) または クガネ(X:10.4,Y:11.8) ハナガサ(対戦) | 7 |
マメット・ミートイーター(ミニオン)![]() | セントリオ記章800 交換場所一例 | 7 |
オーケストリオン譜:燻る灰 | 友好部族 アマルジャ族 アマルジャ鋼鉄刀貨×3 | 7 |
オーケストリオン譜:大らかな家 | 友好部族 バヌバヌ族 バヌバヌ白骨貨×3 | 7 |
マジックプリズム:ジョブマスター×10 | — | 1 |
コメント