極零式レイド FF14 蒼天レイド「機工城アレキサンダー(ノーマル/零式)」開放場所 蒼天パッチ3.x蒼天編(レベル60)で実装された8人用コンテンツ「機工城アレキサンダー」開放場所です。「機工城アレキサンダー」は、ノーマルと零式が存在し、零式(高難易度)に挑戦するためには対象の「ノーマル」関連を先にコンプリートする必要があ... 2019.07.30 2021.12.28 極零式レイド
極零式レイド FF14 紅蓮レイド「次元の狭間オメガ(ノーマル/零式)」開放場所 紅蓮パッチ4.x紅蓮編(レベル70)で実装された8人用コンテンツ「次元の狭間オメガ」開放場所です。「次元の狭間オメガ」は、ノーマルと零式が存在し、零式(高難易度)に挑戦するためには対象の「ノーマル」関連を先にコンプリートする必要があります。... 2019.07.30 2021.12.28 極零式レイド
極零式レイド FF14 漆黒「ノーマル:希望の園エデン」各層ドロップ一覧 パッチ5.01 2019年7月16日に「ノーマル:希望の園エデン:覚醒編」が実装されました。パッチ5.2 2020年2月18日に「ノーマル:希望の園エデン:共鳴編」が実装されました。パッチ5.4 2020年12月8日に「ノーマル:希望の園エ... 2019.07.16 2020.12.10 極零式レイド
極零式レイド FF14 漆黒「極ティターニア討滅戦」散開マクロ パッチ5.0野良マクロは基本だいたい同じですが、「水のルーンの散開」と「雷処理順」が稀に異なることがあります。このマクロは最も頻繁に利用されているマクロを参考にしました。 2019.07.12 極零式レイド
極零式レイド FF14 古代の民の迷宮。なんとなく適当にメモ この「古代の民の迷宮」は初となる24人レイドです。当時はなかなかの難易度でありましたが、今はごり押し上等で、パパパパっとクリアしてしまう「アライアンスレイドルーレット」の当たりインスタンスダンジョンですね。未だ最後のボスの即死ギミックは健在... 2019.03.07 極零式レイド
極零式レイド FF14 シルクスの塔に久しぶりに行ってみたら パッチ2.3で実装された「クリスタルタワー:シルクスの塔」に行ってみたら、以前来た時よりも、12ボスはギミック無視ゲーになっていた。34ボスのギミックに触れることができたので適当に解説してみたいと思います。そして何より、新生編レイド24人シ... 2019.02.01 極零式レイド
極零式レイド FF14 カムイの魔笛【九尾】「レンダー・鳳凰・麒麟」報酬場所 新生編パッチ2.5「マウント:麒麟」が実装されました。蒼天編パッチ3.5「マウント:鳳凰」が実装されました。紅蓮編パッチ4.5「マウント:九尾」が実装されました。漆黒編パッチ5.5「マウント:レンダーバッフェ」が実装されました。暁月編パッチ... 2019.01.11 極零式レイド
極零式レイド FF14 極青龍征魂戦散開マクロ 紅蓮パッチ4.5。最後の極シリーズ討伐・討滅戦が実装されました。おすすめのマクロを紹介したいと思います。頭割りのやり方は「北4南4」「東4西4」「北3南5」の3種です。今回もたくさんの攻略に必要なマクロが存在し主流に統一するのは難しいですね... 2019.01.09 極零式レイド
極零式レイド FF14 四聖獣奇譚開放場所(白虎征魂戦/朱雀征魂戦/青龍征魂戦) 紅蓮編で実装された「四聖獣奇譚」サブクエスト開放場所です。流れは、①:紅玉火山 獄之蓋(ID)②:白虎征魂戦(討伐・討滅戦)③:風水霊殿 ガンエン廟(ID)④:朱雀征魂戦(討伐・討滅戦)⑤:青龍征魂戦(討伐・討滅戦)の連続クエストです。極は... 2019.01.08 極零式レイド
極零式レイド FF14 楽欲の僧院オーボンヌ開放場所と一部の難所攻略のポイント パッチ4.5紅蓮編最後の第3弾となる「楽欲の僧院 オーボンヌ」が実装されました。今回の24人レイドは、FF12でお馴染み「フラン(ビエラ)」が登場し、イケメン主人公「バルフレア」装備も実装されています。「リターン・トゥ・イヴァリース」の物語... 2019.01.07 極零式レイド