PR

極零式レイド

極零式レイド

FF14 ニーアレイドで拾った「機械/人形/方舟の古銭」使い道

パッチ5.5古銭など用いて、黙示で交換できる装備「クリプトラーカー〇〇(防具/アクセサリー)」を強化することができます。強化することで、「アイテムレベル520」の装備が「アイテムレベル530」へ強化されます。強化するには「強化アイテム」が必...
極零式レイド

FF14 漆黒最後「ダイヤウェポン捕獲作戦」散会マクロ

パッチ5.5 ※暫定漆黒最後の極シリーズ討滅討伐戦「ダイアウェポン捕獲作戦」が実装されました。ギミックで大きく意見が分かれるところは、後半「ダイヤバースト」の処理方法が2パターンあることです。・ビット有りのほうで、処理する・ビット無しのほう...
極零式レイド

FF14 いまさら聞く「零式戦利品(アイテム)」野良ロットルール

零式週制限中に、野良PT8人構成で行くことを想定した戦利品(アイテム)のロートルールについて解説したいと思います。ロートルールは主催者が決めることなので、ルールはこれ限りではないことを先に言っておきます。ロットルールを決めることで円滑に進行...
極零式レイド

FF14 今週で再生編零式も7週目「クリプト武器(超高速型)」交換手順

パッチ5.4「希望の園エデン零式:再生編」を現在攻略中で、より強いトークン武器に交換したい方への解説になります。「希望の園エデン:再生編ノーマル4層」で週に一度だけ入手できる「古びた剣【再】」を7枚集めると「超高速型トームストーン」と交換で...
極零式レイド

FF14 希望の園エデン零式「再生編4層」散開マクロ前半後半

パッチ5.4前半「プロミス・オブ・エデン」後半「闇の巫女」前半は、ほぼほぼやり方が統一された感じですね。大きく違うところは、シヴァの散会位置が微妙に異なることくらい。後半については「TPS式(序急破)」で統一されていますが、「スピリット」の...
極零式レイド

FF14 希望の園エデン零式「再生編3層」散開マクロ

パッチ5.43層のボスは「フェイトブレイカー」です。野良での処理方法は「基本散会:しのしょー式」と「堕獄絶技:ほぼララ式」の募集文をよく見ます。ですので、それに基づいたマクロです。「基本散会:しのしょー式」の特徴は、通常時、線が付いたら背面...
極零式レイド

FF14 希望の園エデン零式「再生編2層」散開マクロ

パッチ5.4 ※暫定2層のボスは「影の王」です。散会は動画「マイスターアキト氏」準拠ですが、「1回目の沼捨て8方向→十字捨て」に変更しています。沼を「十字捨て」にすることで、仮に「アムレン堅実魔」の使用忘れや誤発動した際のオーブ処理を、タン...
極零式レイド

FF14 希望の園エデン零式「再生編1層」散開マクロ

漆黒パッチ5.41層のボスは「暗闇の雲」です。いつものように、優れた何々式がたくさん考案されました(されます)。当初、良いと思い書き起こしたマクロは「マイスターアキト氏」の動画でしたが、悩んだ結果、「茨:8方向散会 → 十字散会」「天空:近...
極零式レイド

FF14 第2弾「極エメラルドウェポン破壊作戦」散会マクロ

パッチ5.4野良で大きく異なるのは「爆雷生成」の処理で、「2/2/2/2」のペアで処理する方法と「4/4」で二手に分かれて処理する方法です。2種類の処理方法を試してみましたが「4/4」で分かれて処理する方法は、回復が間に合わず事故が多いイメ...
極零式レイド

FF14 極ウォーリア・オブ・ライト討滅戦散開マクロ寄せ集め

パッチ5.3 ※暫定今回もたくさんのマクロがあるなか、何度か通い多かったものを組み合わせてみました。